勉強で悩む子・神経発達症・不登校の塾

勉強で悩んでいる子ども・不登校・神経発達症、生徒の話、イベント、塾情報を随時更新

2022/08/15月曜日 今日は完全オフで墓参り

おはようございます😃

 

f:id:foulesourire:20220812125340j:image

 

今は2022/08/15月曜日の朝です。

今日は和歌山からお送りします。

今日は朝から少し和歌山を巡って、地元に帰り、昼から祖母のお墓(私も入る予定)のお墓を参ってこようと思います。

 

f:id:foulesourire:20220812130441j:image

 

実質、今日までのお休みですので、なかなかゆっくりとはできませんが、ご先祖様とお話ししてきます。

 

さて、今日2022/08/15は、マヤ暦的にはKIN No.89赤い月の日です。赤い月は私の運命KINです。

赤い月の日は、浄化、新しい流れ、という日です。ご先祖様に浄化されてきます。

 

f:id:foulesourire:20220812130007g:image

 

また、赤口、一粒万倍日です。何かを始めると良いので考えときます。

 

さて、今日は、発達障がいの話vol.2をお届けします。

みなさんは、『HSP』はご存じでしょうか?

最近はずいぶんと認知されてきていると思いますが、改めてお話しします。

そもそも、なぜこの話をするかというと、私も少し待っているのと、祖母がかなり強く持っていたのがきっかけです。

最後までゆっくりお読みください。

 

f:id:foulesourire:20220812130604p:image

 

HSP』とは、ハイリー・センシティブ・パーソン(Highly Sensitive Person)の頭文字を取っています。日本語に訳せば、『非常に感受性が強く敏感な気質を持った人』のことです。

 

すでに医学的に生まれつき持ったものだということがわかっています。

 

人工的には約15〜20%持っている性質で、5人に1人いると言われています。ということは、残りの方は当てはまらないため、理解してもらいにくく、時には周りに合わせようと無理をして生きづらさを感じる人も少なくありません。

 

特徴としては、過敏に刺激を受けやすかったり、深く考えすぎたり、感情移入して共感しやすかったり、相手からの影響を受けやすく心がもろかったり、疲れやすく、自己肯定感が低い、このような人たちが多いことです。

 

しかし、それぞれの強さは人によって違い、表にもあったように、いくつかの形に分類されます。

HSPは内向的な方、HSEは外向的な方、HSS型HSPは刺激追求型内向的HSP、HSS型HSEは刺激耐久型外向的HSPに分かれます。

 

f:id:foulesourire:20220812132243p:image

 

もし、自分がこの表に当てはまるのであれば、その気質があると考えても良いでしょう。

 

今日はこれ以上細かくは説明しませんが、いずれのパターンであれ、世間とのずれがあり、行きにくくなっていることがあるので、もし、お友達などで表に当てはまる方がおられた場合は配慮して見守ってあげてください。

 

ちなみに私はHSS型に当てはまります。

 

では、良いお盆休みを!

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

バックナンバーも見ていただくと喜びます。ブログ村からいつでも見れます。