2024年2月19日(月)です。
おはようございます!
【朝のHR】の時間です。
今日のラインナップです。
【1時間目】ミニコラム ~発達障がい支援
昨日までの内容を見たい方は上のリンクからどうぞ
大人の神経発達症(発達障がい)に
ついて今日もお話します。
自閉症スペクトラムとは、
かつて広汎性発達障がいと
呼ばれていた発達障がいの種類の一つで、
小児期崩壊性障がい、レット症候群、
不特定の広汎性発達障がいの
独立した五つの障がいをまとめたものです。
自閉スペクトラムの中心となる症状は、
「社会コミュニケーションの障がい」と
「限定された反復的な行動」の二つです。
次回も続きをお話します。
【2時間目】今日のプチ情報 フリーハグ
今日は「フリーハグ」について
かなり前から活動されている
くわまんこと桑原功一さん
ずっとおいかけていますが
最近戦争で苦しんでいる
改めて見て感動でした!
今月も2月22日(木)11時より
近江八幡市0次予防センター別館にて
0次マルシェvol.20を開催します!
今回も楽しめる企画をご用意いたします!
ぜひ、お越しください!
【3時間目】今日の花は? ユーフォルビア・フルゲンス
今日2月19日の花は
ユーフォルビア・フルゲンスです。
原産地はメキシコとされています。
花言葉は、協力を得る、です。
【4時間目】マヤ暦的…白い倍音の風
今日はKINナンバー122、
「白い倍音の風」の日です。
「白い倍音の風」の日のキーワードは、
「自分の良いと思ったものを話しましょう」です。
また、仏滅、雨水、一粒万倍日、天恩日です。
雨水は、雪から雨へと変わり、
雪が溶けだすころという意味です。
最後まで見ていただいてありがとうございます。
皆さんのブログも拝見していますが、
多忙のためすべてを読めないのが残念です。
できる限り読ませていただきます!