2024年6月23日(日)です。
おはようございます!
【朝のHR】の時間です。
今日のラインナップです。
【1時間目】ミニコラム ~発達障がい支援
昨日までの内容を見たい方は上のリンクからどうぞ
今日も不登校の親御さんについて
お話していきます。
まずは不登校になりやすい親によく見る
タイプとして7つに分けてみました。
1つ当てはまるだけでもお子さんへの
影響はありますが、2つ3つとある
場合は要注意です。
客観的に把握するためにも
当てはまるのがあるか確認してください。
①過干渉傾向
②過保護傾向
③心配性傾向
➃管理傾向
⑤感情的非難傾向
⑥ほめて伸ばす傾向
⑦ルール付け傾向
それぞれ細かい見ていきましょう。
次回も続きをお話します。
【2時間目】絵本作家のぶみ
絵本作家のぶみさんはご存じですか?
体内記憶のお話とか、時事的な
ネタを毎日Youtubeで上げておられます。
時間がありましたら一度
覗いてみてください。
面白いお話が聞けますよ。
【イベント情報】
7月15日(月・祝)イベントを行います。
体幹を強くして脳を動かそう!
7月25日(木)11:00~16:00で
0次マルシェを開催します。
【3時間目】今日は? タチアオイ
今日6月23日の花はタチアオイです。
おそらく地中海沿岸ではないかと
言われています。
【4時間目】マヤ暦的…白い水晶の世界の橋渡し
今日はKINナンバー246、
「白い水晶の世界の橋渡し」の日です。
「白い水晶の世界の橋渡し」の日のキーワードは、
「力を合わせてやってみましょう」です。
また、仏滅、一粒万倍日、大明日、です。
最後まで見ていただいてありがとうございます。
皆さんのブログも拝見していますが、
多忙のためすべてを読めないのが残念です。
できる限り読ませていただきます!