2024年7月7日(日)です。
おはようございます!
【朝のHR】の時間です。
今日のラインナップです。
【1時間目】ミニコラム ~発達障がい支援
今日も不登校の親御さんの
お話をしていきます。
コミュニケーション能力とは、
家族や学校の先生や友達など他者と
上手にコミュニケーションを
取ることのできる能力です。
学校や社会に出た時には、
このコミュニケーション能力は
とても大切になってきます。
家庭教育では、社会に出た時に
必要な好きスキル(ソーシャルスキル)を
学ぶことが大切とされますが、
そのソーシャルスキルの中の1つが
コミュニケーション能力です。
過干渉、過保護、心配性、管理、感情的な
非難といった不登校になりやすい親の
特徴の影響でこの能力の不足が認められます。
過干渉、過保護は子どもが考える前に
親が答えを教えてしまうので、
コミュニケーション能力は養われません。
次回も続きをお話します。
【2時間目】今日のプチ有益情報「Not Alone」
この動画はまだまだ推します。
心に染みる有益な情報です。
notalonejpという動画はご存じですか?
一度見て頂きたいです。
心に動きがあれば良いと思います。
心の中にある優しさを他人にも
分け与えることができれば
世の中はもっと変わってきます。
戦争もなくなると信じてます。
【イベント情報】
7月15日(月・祝)にイベントを行います。
体幹を強くすることはとても大事です。
【3時間目】今日… クチナシ
今日7月7日の花はクチナシです。
東アジア、日本が原産地です。
花言葉は、洗練、優雅、です。
【4時間目】マヤ暦的…黄色い宇宙の太陽
今日はKINナンバー260、
マヤ暦の大晦日です。
「黄色い宇宙の太陽」の日です。
「黄色い宇宙の太陽」の日のキーワードは、
「周囲を暖かく照らしましょう」です。
また、先勝、大明日、です。
最後まで見ていただいてありがとうございます。
皆さんのブログも拝見していますが、
多忙のためすべてを読めないのが残念です。
できる限り読ませていただきます!