【フォルスリール】発達障害・不登校たちの塾

勉強で悩んでいる子ども・不登校・神経発達症、生徒の話、イベント、塾情報を随時更新

7月9日(火)/1⃣不登校の親/2⃣しもばやしさん/3⃣ボダイジュ/4⃣白い月の風/2024年

2024年7月9日(火)です。

おはようございます!

 

【朝のHR】の時間です。

今日のラインナップです。

 

【1時間目】ミニコラム ~発達障がい支援

foulesourire.hatenablog.com

昨日までの内容を見たい方は上のリンクからどうぞ

 

今日も不登校の親御さんについて

お話していきます。

感情的な非難の方の場合は、

子どもの性格によってかわります。

子どもが大人しく反発しない場合は、

コミュニケーション能力は養われませんが、

攻撃的で反発する子は、

お互いが感情的な非難の言い合いになり、

コミュニケーション能力は養われます。

しかし、非難や相手を負かす

コミュニケーション能力だけが

特化してしまいます。

いわゆる口が立つというもので

いいコミュニケーション能力の

向上とはどちらにしても言えません。

次回も続きをお話します。

foulesourire.com

https://qr-official.line.me/gs/M_598wdvdz_GW.png

at-school.jp

 

【2時間目】ファミリーレストラン 

滋賀住みます芸人のファミリーレストランさん

しもばやしさんが毎日良いことを

Xで発信されています。

それを今日からはお伝えしていきます。

「幸せの尺度」

自分の幸せはだれでもない自分が

決めることですが、低く設定すれば

ほとんどの人が幸せになります。

私はもっと上の幸せがあると思いたい。

https://x.com/SHIGAGENP

https://pbs.twimg.com/media/GPOZt_1bMAA8xXd?format=jpg&name=large

【イベント情報】

7月15日(月・祝)イベントを行います。

体幹を強くして脳を動かそう!

 

foulesourire.com

 

【3時間目】今日は? ボダイジュ

今日7月9日の花はボダイジュです。

原産地は中国とされています。

花言葉は、夫婦愛、結婚、です。

 

【4時間目】マヤ暦的…白い月の風

今日はKINナンバー2、

白い月の風」の日です。

白い月の風」の日のキーワードは、

呼吸を整えましょうです。

また、先負、月徳日、です。

 

codoc.jp

px.a8.net

px.a8.net

foulesourire.hatenablog.com

www.at-school.jp

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

最後まで見ていただいてありがとうございます。

皆さんのブログも拝見していますが、

多忙のためすべてを読めないのが残念です。

できる限り読ませていただきます!