2024年7月27日(土)です。
おはようございます!
【朝のHR】の時間です。
今日のラインナップです。
【1時間目】ミニコラム ~発達障がい支援
今日も神経発達症の特性について
お話ししていきます。
③注意欠陥多動性障がい(注意欠如・多動性障がい)
【配慮のポイント】
〇本人をよく知る専門家や家族に
サポートのコツを聞く。
〇短く、はっきりとした言い方で伝える。
〇気の散りにくい座席の位置の工夫、
わかりやすいルール提示などの配慮。
〇ストレスケア(傷つき体験への寄り添い、
適応行動ができたことへのこまめな評価)。
うちの生徒の場合は、不注意型が
多いので、声掛けを5分おきに
する子どもが多いですね。
具体的なお話は次回お話します。
【2時間目】今日のプチ有益情報「Not Alone」
この動画はまだまだ推します。
心に染みる有益な情報です。
notalonejpという動画はご存じですか?
一度見て頂きたいです。
心に動きがあれば良いと思います。
心の中にある優しさを他人にも
分け与えることができれば
世の中はもっと変わってきます。
戦争もなくなると信じてます。
【イベント情報】
8月12日(月・祝)イベントを行います。
2回目の「子どもの姿勢と学力の関係」
前回、好評につきもう一度やります!
8月18日(日)イベントをします。
「不登校は不幸じゃない」全国イベントです。
近江八幡市でも同時開催します。
【3時間目】今日… スカシユリ
今日7月27日の花はスカシユリです。
日本が原産といわれています。
花言葉は、偽り、です。
【4時間目】マヤ暦的…黄色い共振の太陽
今日はKINナンバー20、
「黄色い共振の太陽」の日です。
「黄色い共振の太陽」の日のキーワードは、
「周囲を明るく照らしましょう」です。
また、先負、不成就日、大明日、です。
最後まで見ていただいてありがとうございます。
皆さんのブログも拝見していますが、
多忙のためすべてを読めないのが残念です。
できる限り読ませていただきます!