勉強で悩む子・神経発達症・不登校の塾

勉強で悩んでいる子ども・不登校・神経発達症、生徒の話、イベント、塾情報を随時更新

5月26日(日)/1⃣不登校の現状/2⃣絵本作家のぶみ/3⃣テマリバナ/4⃣白い惑星の鏡/2024年

2024年5月26日(日)です。

おはようございます!

 

【朝のHR】の時間です。

今日のラインナップです。

 

【1時間目】ミニコラム ~発達障がい支援

foulesourire.hatenablog.com

昨日までの内容を見たい方は上のリンクからどうぞ

 

今日も不登校の現状について

お話していきます。

不登校特例校は、不登校の児童生徒に対して

出席扱いとなる特別な教育機関です。

現在、全国で公立学校12校と私立学校9校の

合計21校が開校しています。

不登校特例校では、熱心な取り組みが

行われており、例えば星槎名古屋中学校では、

教師全員がカウンセラーの資格を持ち、

共感理解教育を実施しています。

生徒はコミュニケーションや心理学を学び、

お互いに助け合える「ピア・チューター」の

育成も行われています。

また、岐阜市立草潤中学校では、

個々に合わせた多様な学び方が徹底されています。

オンライン学習を活用し、家や学校内の

さまざまな場所で学習ができるだけでなく、

日々の過ごし方や担任も個々に応じて

見直しや変更が可能です。

文部科学省不登校特例校の設置を

努力義務としており、不登校の児童生徒に

適した学びの場を提供するための支援策を推進しています。

次回も続きをお話します。



foulesourire.com

https://qr-official.line.me/gs/M_598wdvdz_GW.png

at-school.jp

 

【2時間目】絵本作家のぶみ 

絵本作家のぶみさんはご存じですか?

体内記憶のお話とか、時事的な

ネタを毎日Youtubeで上げておられます。

時間がありましたら一度

覗いてみてください。

面白いお話が聞けますよ。

www.youtube.com

6月27日(木)11:00~16:00で

0次マルシェを開催します。

 

foulesourire.com

 

【3時間目】今日は? テマリバナ

今日5月26日の花はテマリバナです。

中国東南部が原産地です。

花言葉は、誓い、です。

 

【4時間目】マヤ暦的…白い惑星の鏡

今日はKINナンバー218、

白い惑星の鏡」の日です。

白い惑星の鏡」の日のキーワードは、

周囲に癒しを分け与えましょうです。

また、仏滅、寅の日、月徳日、母倉日、です。

 

codoc.jp

px.a8.net

px.a8.net

foulesourire.hatenablog.com

www.at-school.jp

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

最後まで見ていただいてありがとうございます。

皆さんのブログも拝見していますが、

多忙のためすべてを読めないのが残念です。

できる限り読ませていただきます!