勉強で悩む子・神経発達症・不登校の塾

勉強で悩んでいる子ども・不登校・神経発達症、生徒の話、イベント、塾情報を随時更新

5月27日(月)/1⃣不登校の現状/2⃣Kazu Language/3⃣オダマキ/4⃣青いスペクトルの嵐/2024年

2024年5月27日(月)です。

おはようございます!

 

【朝のHR】の時間です。

今日のラインナップです。

 

【1時間目】ミニコラム ~発達障がい支援

foulesourire.hatenablog.com

昨日までの内容を見たい方は上のリンクからどうぞ

 

今日も不登校の現状について

お話していきます。

2023年の文部科学省の最新データによると、

不登校の子供たちの数は急増している

ことが明らかになりました。

この深刻な現状を背景に、多くの親御さんや

教育関係者が手をこまねいていることは

容易に想像できます。

そして、40代の母親たちが特に心から

感じているのは、自分の子供がその数字の

一部として含まれている可能性と、

その対策がどのように取られているのか、

そして自分たちにできることは

何なのかということです。

文部科学省や関連機関が提案するサポート策は、

学校や地域を中心としたものであり、

それぞれの子供や家庭の状況に

合わせた対応が求められます。

しかし、一方で、具体的な対応策や

サポートの内容について十分に情報が

提供されていない現状も確認されています。

続きは次回お話します。



 

foulesourire.com

https://qr-official.line.me/gs/M_598wdvdz_GW.png

at-school.jp

 

【2時間目】Kazu Language

また新しく面白いものを見つけました。

「Kaze Language」というYouTuberです。

前から知っている方もおられると思いますが

多言語を勉強している青年の

23歳のKazu君が世界各国の人と

まずは英語から、いきなり相手の方の

母国語で話し出すというものです。

一度見てみてください。

www.youtube.com

6月27日(木)11:00~16:00で

0次マルシェを開催します。

foulesourire.com

 

【3時間目】今日は? オダマキ

今日5月27日の花はオダマキです。

原産地は北アメリカとされています。

花言葉は、はずむ心、です。

 

【4時間目】マヤ暦的…青いスペクトルの嵐

今日はKINナンバー219、

青いスペクトルの嵐」の日です。

青いスペクトルの嵐」の日のキーワードは、

良い嵐を吹かせましょうです。

また、大安、一粒万倍日、

不成就日、母倉日、です。

 

codoc.jp

px.a8.net

px.a8.net

foulesourire.hatenablog.com

www.at-school.jp

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

最後まで見ていただいてありがとうございます。

皆さんのブログも拝見していますが、

多忙のためすべてを読めないのが残念です。

できる限り読ませていただきます!