勉強で悩む子・神経発達症・不登校の塾

勉強で悩んでいる子ども・不登校・神経発達症、生徒の話、イベント、塾情報を随時更新

6月24日(月)/1⃣不登校の親/2⃣メタ登校/3⃣バーベナ/4⃣青い宇宙の手/2024年

2024年6月24日(月)です。

おはようございます!

 

【朝のHR】の時間です。

今日のラインナップです。

 

【1時間目】ミニコラム ~発達障がい支援

foulesourire.hatenablog.com

昨日までの内容を見たい方は上のリンクからどうぞ

 

今日も不登校の親御さんのお話の

続きをしていきます。

昨日の内容の続きです。

では、傾向別に見ていきます。

①過干渉傾向

子どもが考えて発言や行動をする前に、

親の方が先に答えを言ってしまったり、

アドバイスをしたり行動してしまうタイプの方です。

子どもは、何も考えず「はーい」と

言っているだけで済みます。

これが仕事やご主人に対してであれば

よく気の利く人だということになるのですが、

それが子育てとなると別です。

その影響は、自己解決能力の不足・

心配性という形で表れます。

時間に追われる共働きの方や、

秘書や教師や看護師などに多いのが特徴で、

過干渉をしたいというよりは

仕事の都合などで時間がなく

せざるを得ない方も多いです。

不登校になりやすい親の特徴が

及ぼす子どもへの影響として、

自己解決能力の不足や心配性、

コミュニケーション能力の不足や退行が

あげられます。

続きは次回お話します。

 

foulesourire.com

https://qr-official.line.me/gs/M_598wdvdz_GW.png

at-school.jp

 

【2時間目】メタ登校、アバ登校、メタスク

私の知り合いでもあります

伴野真教さんがこの度、本を

出版されました。

Kindleなどで絶賛発売中です。

メタバースと学校の融合がテーマの

この本ですが、新しい学校の

スタイルを提唱されています。

ぜひお読み頂ければと思います。

www.instagram.com

【イベント情報】

7月15日(月・祝)にイベントを行います。

体幹を強くして脳を活性化させよう!

7月25日(木)11:00~16:00で

0次マルシェを開催します。

foulesourire.com

 

【3時間目】今日は? バーベナ

今日6月24日の花はバーベナです。

ブラジル原産の花とされています。

花言葉は、魔力、魅力、です。

 

【4時間目】マヤ暦的…青い宇宙の手

今日はKINナンバー247、

青い宇宙の手」の日です。

青い宇宙の手」の日のキーワードは、

苦しい時ほど持ちこたえましょうです。

また、大安、大明日、です。

 

codoc.jp

px.a8.net

px.a8.net

foulesourire.hatenablog.com

www.at-school.jp

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

最後まで見ていただいてありがとうございます。

皆さんのブログも拝見していますが、

多忙のためすべてを読めないのが残念です。

できる限り読ませていただきます!