勉強で悩む子・神経発達症・不登校の塾

勉強で悩んでいる子ども・不登校・神経発達症、生徒の話、イベント、塾情報を随時更新

6月2日(日)/1⃣不登校の親/2⃣夜間学校/3⃣タイム/4⃣赤い自己存在の蛇/2024年

2024年6月2日(日)です。

おはようございます!

 

【朝のHR】の時間です。

今日のラインナップです。

 

【1時間目】ミニコラム ~発達障がい支援

foulesourire.hatenablog.com

今日も不登校の親御さんの

お話をしていきます。

①教育熱心である

幼稚園・小学校・中学校と、親の熱意によって、

子どもが受験や習い事に取り組んだ結果、

子どもが疲弊するケースです。

教育熱心が子どもとうまく

噛み合っているときは問題ありません。

ですが、子どもが親の期待に応え続けて

疲弊していたり、期待に応えられずに

自己否定感を持ったり、受験勉強や

進学校での生活に息苦しさを

感じたりすることがあります。

そういう状態の子どもは、

何かのきっかけがあると、

不登校になることがあるのです。

子どもの幸せを願い、

「よい教育を受けさせたい」と思う気持ちは、

もちろん素晴らしいものです。

しかし、その気持ちが先走り過ぎるとうまくいきません。

親が理想を示しても、当の子どもは

息切れしているかもしれません。

親の過剰な期待と熱意が、子どもの

不登校」に間接的に関わることがあるのです。

次回も続きをお伝えします。

foulesourire.com

at-school.jp

 

【2時間目】今日のプチ有益情報「夜間学校

滋賀県に公立の夜間学校ができます。

湖南市にある甲西中学校に

令和7年4月に開設されます。

中学校の学び直しができます。

6月27日(木)11:00~16:00で

0次マルシェを開催します。

 

foulesourire.com

 

【3時間目】今日… タイム

今日6月2日の花はタイムです。

南ヨーロッパが原産地と

されています。

花言葉は、勇気、活動力、です。

 

【4時間目】マヤ暦的…赤い自己存在の蛇

今日はKINナンバー225、

赤い自己存在の蛇」の日です。

赤い自己存在の蛇」の日のキーワードは、

生きていることを実感しましょう」です。

また、大安、です。

 

codoc.jp

px.a8.net

px.a8.net

foulesourire.hatenablog.com

www.at-school.jp

foulesourire.com

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

最後まで見ていただいてありがとうございます。

皆さんのブログも拝見していますが、

多忙のためすべてを読めないのが残念です。

できる限り読ませていただきます!